訪問介護での散歩について

散歩をおこなうことは、病気をふせぎ、心身を健康に保つためによいといわれています。

ホームヘルパーによる散歩の同行は可能でしょうか?

介護保険適用で散歩に同行するには、様々な条件があります。

  1. 趣味嗜好や単なる気分転換ではないこと
  2. 自ら安全な歩行ができない状態であること
  3. 他のサービスの利用が受けられない明確な理由があること
  4. 利用者の自立支援に資するとして、ケアプラン等に明示されていること

筋力の増強や、外出を目的とした機能訓練のサービスは

  1. 通所リハビリテーション
  2. 訪問リハビリテーション
  3. 訪問看護
  4. 通所介護での機能訓練 などがあげられます。

自宅周辺での散歩に同行者が必要な場合は、担当のケアマネジャーさんと相談するか、自費でのサービスを検討してください。

 

コメントは受け付けていません。